ねこじゃらしに飛びつけ*

普段モコモコと暮らしているヒツジもねこじゃらしに飛びつきたくなることがあるのです*  語数が重なりつつありますが、英語の実力は初心者。日々出合う英語の本は心の宝物です♪ 1203冊 8,355,318語  只今仕事の勉強で多読を中断しております

ねこじゃらしに飛びつけ*

2015-01-01から1年間の記事一覧

どうぞ、良いお年を。

洋書の多読、復活を決意してから、仕事や帰省の準備や「ときめく片付け」などで、いっぱいいっぱいに過ごしておりました。年末年始の慌ただしさが落ち着いた今、来年に向けての気持ちを固めています。まず、人のためにできることを、第一に考えること。今の…

blog再開いたします。

お久しぶりでございます。 blogを開くのが久しぶりです。皆さまが素晴らしい読書体験を重ねていらっしゃること、祈っておりました。お元気でお過ごしでしたでしょうか。 資格勉強に全力を注ぐつもりで洋書を断ち、三ヶ月以上経ちます。その間、フィクション…

多読blogのおやすみについて

まず、感謝の気持ちを書かせていただきます。拙ブログを見てくださる方々のお陰で、ページビューが40万カウントを越えました。ノロノロ読みを繰り返し、なかなか進まないにもかかわらず、見守ってくださった皆様のお心に大変感謝しております。ありがとうご…

コンタックスを持って帰ってきました。

父の七回忌を終えて、実家から帰ってきました。母と会い、ゆっくり話をすると、父の供養になるような気がします。父が使っていたカメラ、ContaxⅡaを持って帰ってきました。そろそろこれで撮っても、父が許してくれるかなと思っています。 (E-P2で撮った、父…

帰省いたします

あと数日で、父の七回忌で実家の横浜に帰ります。更新ままならないblogの上、恐縮ですが、荷造りの本日から少々の間お休みをさせていただきます。皆様のお手元に素晴らしい本が届き、充実された読書体験が広がりますようお祈りいたします♪それでは。 (E-P2 …

原文と訳文の差にときめく

「The Long Goodbye」20章と21章を読み終わりました。大事なシーンを読み飛ばし、後で気が付いて読み直し。この「The Long Goodbye」にはそんなことが時々起こってしまいます。なぜでしょう。時々、わからない単語を読み飛ばしたくなる煩雑な気持ちが大きく…

物を捨てるということ

「The Long Goodbye」19章読み終わりました。そんなに難しい表現がないので、ちょっぴり自信が上がりました。時々、章によってボカスカにやられてしまうのですが。。 以前、四角大輔さんの「自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと」自由であり続…

18章読む。

「The Long Goodbye」18章読み終わりました。探偵マーロウの挑発的な態度には、どんな人間のできた人でもカッとなる。そんなシーンです。ふっかけられるようなセリフに「annoy」という単語を使ってやんわりと拒否する医者の態度が大人です。 般若心経の本を…

石清水八幡宮に行ってきました。

5時起きして石清水八幡宮へ行ってきました。

久しぶりに読む。再び。17章

「The Long Goodbye」17章を読み終わりました。あと一つ病院をまわるのかな?オステオパシーという単語が出てきました。ちょっと前ならわからなかったけれども、数カ月前に「いのちの輝き」という本を読んだのでイメージがしやすかったです。代替医療、アメ…

最近読んでいる本

多読はお休みの日だけ、ということにしていますので、今日は日本語の本。理性のゆらぎ (幻冬舎文庫)作者: 青山圭秀出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1997/04メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る「理性のゆらぎ」若き理学…

神?を体にしっかりと降ろすこと

二日前、職場のお客様とご一緒に、新たな方とお会いいたしました。こちらのblogには書きにくいのですが、スピリチュアルで不思議な体験をいたしました。詳細を書かず、すみません。読み返した時の私の記念に、記事に残させていただきます。 これから私、どう…

久しぶりに読む。14章

「The Long Goodbye」14章を読み終わりました。謎の女性の持ってきた仕事。ドキドキいたします。ちょっぴりブランクが空いたので、ノリノリで読めなかったのが残念です。 旧友が今、写真家サラ・ムーン(Sarah Moon)の作品に心躍らせているようです。サラ・…

ひとやすみ、ひとやすみ、ひとやすみ

二連休でしたが、ぐったりと過ごしました。奥歯が痛いので、疲れがたまっているのかなと思います。ゆったりと昼寝。こんな休日の過ごし方もいいものですね。今から多読しようかな。 スペイン出身の女性フォトグラファーEugenio Recuenco(エウヘニオ(エウジ…

ひとやすみ、ひとやすみ

普通は5連勤なんて当たり前なのでしょうが、なぜかきつく感じる私です。今日はお休みでしたので昼寝もしてしまいました。ひとやすみ、ひとやすみ。 只今より、「The Long Goodbye」多読頑張ります。 (E-P2 「心の故郷に帰る日」) ターコイズグリーン。昔、…

多読の感覚が戻ってきました

病院へ行く間隔が2週間から3週間になったので、そろそろ大丈夫かなと思い、多読の時間を増やしてみました。「The Long Goodbye」11章まで進みました。まとめて読むと本の魅力がぐぐっと上がるのが不思議です。多読の感覚を呼び戻せた気がします。気落ちして…

9章まで読み終わりました。

「The Long Goodbye」9章まで。ノロノロ読み続行中です。どうも俗語っぽい表現はわかりません。なんとなく口が悪い表現のかなぁと思うのですが。“They ate my ass off.”Kindleで出ないとわかっていても、無理やり「通訳」してもらって、出てきた訳に笑って…

8章まで読み終わりました。

「The Long Goodbye」8章まで。かなりのノロノロ読みです。 休みの日の30分だけの多読ですが、今のところ体調としても無理なく過ごさせていただいています。多読できることがありがたいです。 (E-P2 青蓮院だったような)

夏のキリン読みに持ち越しています

「The Long Goodbye」警察との会話など、マーロウが煽るセリフなどは雰囲気でわかるところもあるのですが、なかなかどうして、よくわからない点がいっぱいあります。50年前の小説だから、というのもありますが。。。大人の小説を読み慣れていない時期に手に…

連絡事項

とあるお一人に連絡事項の記事で申し訳ございません。「The Long Goodbye」にて左フックを発見しました。村上春樹訳で見逃していました。「ロング・グッドバイ」ではP.68になります。“He hooked me with a neat left and crossed it.”

「シズル感がある」という言葉

写真の本を読んでいましたら、パスタを美味しく撮るためにサイド光で「シズル感」を出す、という言葉がありました。シズルってあのsizzleのことでしょうかね。多読をしていると、sizzleは、ジュージューとソーセージが焼けていたり、頭にきたときに使ったり…

山崎聖天

歓喜天(かんぎてん)が祀られている山崎聖天にお参りしてきました。 さて、一息ついてから、多読をいたします。

折れてしまいましたが、また心に火が灯りました

今日は「The Long Goodbye」6章に入りました。あっという間の30分。時間を区切ると負担が軽いので、ブランクがあっても入りやすいものですね。 今日、一応、「多読を一生続けていこう」と決意しました。 私の病気と仲良くやっていく。背伸びしすぎない。根を…

ぽっきり折れてしまいました。

6年間続けたのだから、しっかりと歩んでいきたい多読の道。ですが、体調を崩して、家族に「向上する英語」(TOEICとかボキャビル、音読)を禁止されてから、ふっと気が付きましたら、英語からすっかりと離れてしまいました。私、そうか、留学もできないし、…

多読をしながらエアリーフォトを模索する

多読と写真を両立すればいい、ということに気が付きました。英語の写真関係の本を2冊ダウンロードいたしました。Photography: Box Set: Digital Photography + Canon + Nikon + Lenses + DSLR Equipment: Digital Photography: All You Need About Photograp…

エアリーフォトに夢中

エアリーフォトの撮り方レシピ (玄光社MOOK)作者: 山本まりこ出版社/メーカー: 玄光社発売日: 2013/11/11メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見る山本まりこのエアリー旅フォトレシピ (玄光社MOOK)作者: 山本まりこ出版社/メーカー: 玄光社発売日…

じわじわと読み進めていますが。。

肌身離さず付けていたお守りを落としました。心許ないので、今日は賀茂御祖神社へお守りを授かりにお参りいたしました。雨なのでカメラは持たずに、境内をふらりと歩き、糺の森のつややかな緑と清らかな水に気力をいただきました。 気が涸れてしまうと、神社…

哲学に帰りたい

最近、哲学に帰りたい欲求が高まっています。 ニーチェ、楽しく読みたいな。 ニーチェは英語ではないので、多読できなくて残念です。

布引ハーブ園

最近、多読低迷中で、申し訳ございません。 先週、旅行で母が近くまできましたので、一緒に布引ハーブ園と有馬温泉に行きました。 足を痛めている母でしたが、ハーブ園の中を車いすで楽しんだようです。有馬温泉で、痛みが少しひいたと言っていて安心しまし…

雨樹一期「Day Dream」

今日は、英語から離れた記事を書きますが、自分のblogをメモ代わりにしてすみません。Kindleで素敵な写真集を発見しました。Day Dream - the first -作者: 雨樹一期出版社/メーカー: 雨樹一期写真事務所発売日: 2015/04/26メディア: Kindle版この商品を含む…